フォトメッセージ「集めよう、届けよう、働く私たちの声」
連合では、クラシノソコアゲ応援団! RENGOキャンペーンの長時間労働是正のとりくみとして、職場・地域でのフォトメッセージ「集めよう、届けよう、働く私達の声」を実施中です。
長時間労働による労働者の健康管理の予防と過労死ゼロの実現に向けて、36協定の上限規制やインターバル規制等、労働時間管理の徹底が必要です。
そのメッセージを、写真として掲載し、様々な職場で「長時間労働是正」に向けた声が上がっていることを広めることを目的として実施しています。
セラミックス連合としても、各会議等でのとりくみをはじめ、各組合へ呼びかけ、とりくみの輪を広げています。
多くの皆さんの「フォトメッセージ」への参加をお待ちしております。なお、参加の方法は、各所属の労働組合へお問い合わせください。
(写真は、松永中央執行委員長、近畿・四国地方本部執行委員の皆さん)
とりくみ期間:3月1日〜5月31日
<フォトメッセージ「集めよう、届けよう、働く私たちの声」URL>
https://www.jtuc-rengo.or.jp/kurashinosokoage/long_working_hours/