セラミックス連合さぽーと共済
福祉共済制度の一環として発足しました。今まで、人数不足で団体生命共済に加入できなかった組合も加入がOKです。
セラミックス連合さぽーと共済の保障の内容
死亡 | 重度障害 | 災害入院 | 後遺障害 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
死亡された場合に共済金を給付します。不慮の事故での場合は、倍額となります。 | 重度障害(身体障害等級の1、2級と3級の2、3、4号)に該当する状態になった場合に、共済金を給付します。 | 不慮の事故による5日以上の入院をされた場合に5日目から最大180日間給付します。 | 不慮の事故や法定・指定伝染病で身体障害等級に該当する状態になった場合に、等級に応じて共済金の4〜90%を給付します。 |
セラミックス連合新ねんきん共済
将来の生活設計を自分自身でたてられます。公的年金のプラス分としてもよし、貯蓄として使うのもよしのすぐれものです。
また、掛金は一般生命保険料控除・個人年金保険料控除(税制適格プラン加入時)の対象となります。
セラミックス連合のスケールメリットを最大限に活かした安心で有利な積立年金共済です。運用益は、100%加入者に還元されます。
月払い3口(3,000円)をベースに半年払い、年払いも併用できます。掛金の増、減口やまとまったお金を随時に積み増しできますので、無理なく将来の生活に必要な資金づくりができます。
積み立てた掛金は、年金で受け取るプランと、受け取り時に医療保障、介護保障、生命保障、年金保障を選択できるプランがあります。
また、積立期間中に解約(脱退)された場合は、それまでの積立金額プラス割りもどし金が支払われますので、数年後にお金を使う目的の積み立てにも最適です。
(注)積立期間が短い場合、脱退一時金が払込掛金累計を下回る場合があります。
終身年金…生涯にわたり年金が受け取れる「終身年金」です。最高15年間もしくは75歳までの保証期間がついていますので、加入者に万一のことがあっても、残されたご家族の方が保証期間中の年金を受け取ることができます。
確定年金…年金受け取りの期間を指定できる「確定年金」です。5年単位 で5・10・15年のいずれかを選択できます。加入者に万一のことがあっても、この指定した期間中は、残されたご家族の方が年金を受け取ることができます。
医療コース…終身医療コースまたは定期医療コースを選択できます。
介護コース…終身介護コースまたは定期介護コースを選択できます。
生命コース…一生涯にわたる遺族保障です。
年金コース…上記、終身年金・確定年金参照。
※医療コース・介護コース・生命コース・年金コースは組み合わせて加入することができます。
加入申込書に必要事項を記入して労働組合に提出すれば、申し込み手続きは完了です。
各共済は、あなたの所属する労働組合が窓口となります。加入手続き、共済金の請求などは労働組合へお問い合わせ下さい。
●更に詳しい内容は、こくみん共済 coop(全労済)ホームページ(http://www.zenrosai.coop/)をご覧下さい。